スタッフブログ
なぜ?デスクワークで腰痛や肩こりが増える理由と対処法
近年、在宅ワークや長時間のPC作業が当たり前となり、「肩こり」「腰痛」を訴える方がますます増えています。
接骨院でも、「慢性的な肩こり」「座っているだけで腰が痛い」といったご相談をよくいただきます。
この記事では、なぜデスクワークが体の不調を招くのかをわかりやすく解説し、すぐできる対処法もご紹介します。
✅ デスクワークが肩こり・腰痛を引き起こす主な原因
1. 同じ姿勢を長時間続けることによる「筋肉の緊張」
人間の体は、本来こまめに動かすことでバランスを保つようにできています。
しかし、パソコン作業では数時間同じ姿勢のまま集中してしまうことが多く、筋肉が固まりやすくなります。
特に影響を受けるのが以下の部位:
首〜肩にかけての筋肉(僧帽筋・肩甲挙筋)
背中〜腰の筋肉(脊柱起立筋・腰方形筋)
これらの筋肉が長時間緊張状態にさらされると、血流が悪くなり酸素不足に。
その結果、「だるさ」「張り感」「重苦しい痛み」が出てくるのです。
2. 姿勢の乱れ(猫背・前傾姿勢)
長時間のデスクワークでは、無意識に前かがみの姿勢や背中を丸めた姿勢になりがちです。
このような姿勢が続くと:
頭の重さ(約4〜6kg)が首に負担をかける
骨盤が後ろに倒れ、腰椎の自然なS字カーブが崩れる
背中や腰に偏った負荷がかかる
結果的に、肩や腰に過剰な負担が集中し、慢性化したこりや痛みへとつながってしまいます。
3. 運動不足・体幹の筋力低下
デスクワーク中心の生活では、日常的に体を動かす機会が極端に少なくなりがちです。
とくに在宅ワークでは「通勤で歩くこと」すらなくなり、筋力低下が加速します。
体幹や背筋の筋力が低下すると、正しい姿勢を維持できず、猫背や反り腰に。
それがさらに肩や腰への負担を大きくし、悪循環を生んでしまうのです。
☑ デスクワーク由来の不調のセルフチェック
あなたは当てはまりますか?
1日6時間以上パソコンの前に座っている
肩や腰がいつも重く、マッサージしてもすぐ戻る
頭痛や目の疲れも感じやすい
朝起きたときから首や背中が張っている
ストレッチや運動をする習慣がない
3つ以上該当する方は、「デスクワーク由来の不調」の可能性が高いです。
🧩 接骨院でのアプローチ方法
当院では、デスクワークによる肩こり・腰痛に対し、以下の施術を組み合わせて改善を図っています:
🔹 骨格・骨盤の調整
姿勢の歪みがあると、筋肉だけをほぐしても再発します。骨格や骨盤を正しい位置に整えることで、根本から姿勢を改善します。
🔹 筋肉・筋膜への手技療法
緊張している筋肉をピンポイントで緩めることで、血流を改善し、痛みやこりの原因を取り除きます。
🔹 自宅でできるストレッチ・セルフケア指導
施術の効果を長持ちさせるため、簡単にできるセルフケアや正しい座り方も丁寧にお伝えします。
🏡 自宅や職場でできる予防法
すぐに実践できるセルフケアもいくつかご紹介します。
① 30分に1回は立ち上がる
座りっぱなしは厳禁。立ち上がって肩を回す・背伸びをするだけでも筋肉がほぐれます。
② 椅子と机の高さを調整する
画面の位置が低すぎると前傾姿勢に。目線の高さに合わせて、モニターを上げる・椅子の高さを変える工夫が必要です。
③ 1日3分!簡単ストレッチ
首まわりや肩甲骨を動かすだけで、こりの予防になります。
✅ おすすめストレッチなどは今後のブログでも紹介していきます!
🎯 まとめ:意識の差が「慢性化」と「予防」を分ける
デスクワークによる肩こり・腰痛は、現代人にとって“職業病”のようなものです。
しかし、正しい姿勢・定期的なケア・適切な施術を取り入れることで、確実に改善・予防できます。
「疲れたら揉む」だけでなく、根本から体を整える意識が大切です。
👨⚕️ お困りの方はお気軽にご相談ください!
「なかなか良くならない肩こり・腰痛に悩んでいる」
「マッサージでは一時的にしか楽にならない」
そんな方は、接骨院での専門的なアプローチが有効です。
一人ひとりの体の状態に合わせた施術で、姿勢から整えて不調の根本改善を目指します。
お気軽にご相談ください。
その他ブログ
梅雨時期に増える体の不調と対策、あと少し乗り切ろう!
なぜ接骨院に通う必要があるの?その理由とメリットを徹底解説!
鶴間駅前鍼灸院・整骨院のお問い合わせ
- 住所
- 〒242-0004
神奈川県大和市鶴間2-1-3 クレアーレ1階
- アクセス
- 徒歩でご来院の患者様
・小田急電鉄江ノ島線 鶴間駅から徒歩30秒
・小田急電鉄江ノ島線 南林間駅から徒歩7分
電車のご案内
・小田急電鉄江ノ島線 南林間駅から電車で1分
・小田急電鉄・相模鉄道 大和駅から電車で2分
・小田急電鉄・東急電鉄 中央林間駅から電車で3分
・横浜市瀬谷駅から電車で8分
駐車場
・コインパーキング20台
(駐車場サービスあり)
高座渋谷駅鍼灸院・整骨院のお問い合わせ
- 住所
- 〒〒242-0023
神奈川県大和市渋谷6-18-23
- アクセス
- 徒歩でご来院の患者様
・小田急電鉄江ノ島線 高座渋谷駅から徒歩3分(イオン大和店前)
電車のご案内
・小田急電鉄江ノ島線 長後駅から電車で3分
・小田急電鉄・相模鉄道 大和駅から電車で5分
・小田急電鉄・東急電鉄 中央林間駅から電車で10分
駐車場
・コインパーキング20台
(駐車場サービスあり)