40代前半から6年程、月1回のペースで美容鍼に通っています。
顔に疲れが出たり、たるみが気になってましたが、施術後は顔全体がスッキリして顔色も明るくなります。
又、パソコン仕事なのですが、目の疲れも改善されますので、助かってます。
エステと違い、持続感もあります。
お肌のトラブルが発生する理由としてストレス、睡眠不足、自律神経の乱れ、お肌のお手入れ不足、バランスの悪い食事、運動不足、不摂生による腸の働きの低下など様々要因がございます。
また、老化によりお肌の水分量や血流が悪くなり、細胞の働きや回復機能が低下することにより、若い時ほどのハリやツヤが出にくくなることがあります。
当院ではお顔のツボに対して鍼を刺しパルスという低周波の電気を流して深層部の凝り固まった筋肉をほぐして血行促進させる治療方法を行います。
電気といっても痛みはなく、一定のリズムで刺激をいれる心地の良い電気です。更に、ハンドマッサージをすることで美容鍼の効果をより一層高めます。
鍼を刺すことでお肌の細胞組織に微細な傷をつけ、その傷を修復しようと体に働きかけます。修復力が高まることでコラーゲンの産生が促進し、お肌のハリがでてきます。
また、お肌の血流が滞ると顔色が暗く見えて老廃物を溜め込みやすく、クマ・くすみ・むくみの原因になるため、鍼を皮膚に刺すことで血流が促進され老廃物を出そうとする力が働き、顔色が明るくなり目の下のクマ・くすみ・むくみの改善が期待できます。
その他、日常生活での食いしばりや頬杖をついてしまう、どちらか一方で物を噛む癖があるなど、筋肉の硬さに左右差や緊張が強いと歪みに繋がり顔が大きく見えたり輪郭がぼんやりとしてしまいます。
その様な筋肉のバランスが悪い方には、鍼で筋肉を刺激することによって血流を促進し、小顔・フェイスラインアップの効果が期待できます。
定期的な美容鍼を受けていただくことで肌質改善の他に、肌のトラブルの予防もできます。
施術回数を重ねると、お肌の良い状態の持続時間ものび、外見的な変化もさらに実感できます。「朝から鏡を見るのが楽しみになりました!」「お肌のお手入れがラクになりました!」という声も多数いただいています。即効性もあるため、施術後の変化に驚かれる方がほとんどです。1週間から10日に1回ぐらいのペースでトータル10回程通っていただくと、良い状態が定着しやすいです。シワ、ニキビ、吹き出物、くすみ、たるみ。これらはすべて体の不調を示すサインです。
生活習慣の乱れや紫外線などお顔は1番に刺激を晒される部位です。
そのままにしてしまうと血行不良が増幅し肌の新陳代謝は遅くなってしまいます。また、加齢とともにお肌の細胞の回復サイクル(ターンオーバー)の期間も長くなるため年齢を重ねるとお肌の悩みで悩まされる女性が多くなります。化粧水などの外からのケアでは補いきれず肌トラブルも多くなりまいます。
通院のきっかけは、娘の勧めでした。
若い頃、2度膝を脱臼した経験から、膝に力を入れて歩く事に恐怖があり、癖のある歩き方をしていたのが原因で腰痛持ちになったと思います。
腰痛とは一生付き合っていくしかないかなぁ、とやり過ごしていましたが、還暦前に階段を上がるのも辛くなり、生活に支障が出ると思い、こちらで診療していただく事になりました。
今は階段はもちろん、普段の生活での腰痛も軽減しています。
施術のあとは身体が軽くなっているのが嬉しいです。
そして痛みを取るだけで無く、腰痛を繰り返さない為の運動・ストレッチの指導もしていただいています。
そして私には欠かせられない美容鍼!
娘たちから最近肌艶いいね。と言われています。(笑)
院長先生はじめ先生方が申請で気さくに話が出来るので、リラックスして施術していただけるのも嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。