map

WEB予約

TEL

map

WEB予約

TEL

骨盤矯正

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 骨盤のずれが気になる
  • 左右の骨盤や脚の長さに差がある
  • 鏡をみるとウエストのくびれが異なる
  • まっすぐ同じ姿勢を維持できない
  • 気がつくと脚を組んでしまう

骨盤がゆがんでしまう原因/大和市鶴間駅前鍼灸院・整骨院/高座渋谷駅鍼灸院・整骨院

1. 身体バランスのくずれ

身体バランスのくずれから骨盤がゆがみやすくなります。長時間の座りっぱなしや立ちっぱなし、特に不良姿勢を続けることが原因です。例えば、デスクワークやスマホの使用時に前かがみになりがちです。背中を丸めるような姿勢を続けることで、筋肉のバランスが崩れ、骨盤のゆがみが定着します。

2. 筋力の低下

特に運動不足により体幹筋や腹筋が弱くなると、正しい姿勢を正しく保つのが難しくなります。特に、体幹が弱いと、姿勢が前に崩れて骨盤のゆがみになりやすいです。高齢になると筋力が低下し、骨盤がゆがむリスクがさらに高まります。

3. 体重の影響

筋力が落ちた過剰な体重や肥満も身体バランスのくずれを引き起こしやすいです。体重が前にかかると、姿勢を保つために背中が丸くなり、骨盤のゆがみになりやすいです。

5. 精神的な影響

ストレスや不安、うつ状態などの心理的な影響も、体の姿勢に影響を与えることがあります。これにより、無意識に体を丸めることが多くなり、骨盤のゆがみが進行することがあります。

6. 長時間の同じ姿勢

座っているときや立っているときに、同じ姿勢を長時間保つことが骨盤のゆがみを引き起こす原因になります。特にデスクワークやスマホ、ゲームなどで前かがみの姿勢が続くと、骨盤のゆがみが起こりやすいです。

7. 視力の問題

視力が低下していると、目の前のものを見るために無意識に体を前傾させることが多くなり、骨盤のゆがみを引き起こします。
骨盤のゆがみを改善するためには、筋肉や関節を柔らかくし、身体のバランスを整えて、姿勢を意識し、体幹の筋肉を鍛える運動やストレッチを取り入れることが重要です。また、デスクワークの際には定期的に休憩を取り、正しい姿勢を維持するよう心掛けましょう。大和市鶴間駅前鍼灸院・整骨院/高座渋谷駅鍼灸院・整骨院では問診や検査をしっかりとおこない、原因を追求しますのでご安心ください!

大和市鶴間駅前鍼灸院・整骨院/高座渋谷駅鍼灸院・整骨院の骨盤矯正とは

大和市の鶴間駅前鍼灸院・整骨院/高座渋谷駅鍼灸院・整骨院では、骨盤のゆがみに対して「トータルバランス整体~骨盤矯正×深層筋調整×体幹強化」という当院オリジナルの治療でお身体のお悩みを解消していきます。

まず最初に、

①痛みを発生させている箇所の筋肉に対して過度な緊張を取るためのマッサージと電気治療を致します。

縮こまっていたり、伸びすぎてしまっている筋肉の調整を図ります。

このマッサージと電気治療を繰り返す事により、痛みを短期間で解消いたします。

②次に、筋肉のバランスを整えた後に、身体を支える骨格のバランスを整えます。

身体を支える、骨盤、背骨などの骨格全体のバランスを整える矯正をいたします。

当院の骨盤矯正は痛みが伴わない矯正方法であり、ソフトな矯正方法のため、安心して受けていただけます。

骨盤矯正の際に、左右のバランスのみならず、骨盤の前後の傾きなどの調整を行い、立体的に身体のバランスを整えます。

人間の身体は、より良い姿勢を記憶するには1~2ヶ月程かかるため、丁寧に複数回矯正を行うことで、少しずつ理想的な身体の状態にしていきます。

③筋肉、骨格のバランスが整った後は、より良い状態を支えるためのインナーマッスル(体幹)を強化いたします。

より良い状態を維持するためには、表面上の筋肉ではなく、内装部分の筋肉(インナーマッスル)を強化する必要があります。

このインナーマッスルを適切に鍛えるためには、呼吸方法も重要で自分1人で鍛えることが難しいことが多いです。

当院では、自宅で行えるについてもアドバイスさせていただき、15分で腹筋運動3,000回相当にあたるインナーマッスルを強化できる特殊な機械を用いて、筋肉の強化を図ります。姿勢を正したい、歪みを正したいという方で骨盤矯正を受けたら良いと思っている方も多いですが、実は本当に姿勢を正したい場合、このインナーマッスルを鍛えないと綺麗な姿勢は持続出来ません。

④理想的な身体を創った後は、「生涯健康」的な身体を持続いただくために、日常生活で発生した小さな歪み、疲労を細かく取り除き簡単な筋力トレーニングを実施いたします。

患者様には、「お身体のメンテナンス」として通っていただき、日常生活でどうしても発生してしまう小さな疲労、歪みを取り除くケアを定期的にさせていただいております。

このように、理想的な身体をつくった後も、身体のメンテナンスとして通っていただく事が今後、症状を再発させないためのポイントとなります。

ゆがんだ骨盤を放っておくと大和市鶴間駅前鍼灸院・整骨院/高座渋谷駅鍼灸院・整骨院

骨盤のゆがみを放置すると、さまざまな身体的・健康的な問題が発生するリスクがあります。骨盤は体の中心に位置しており、全身の姿勢や運動に重要な役割を果たしているため、骨盤が歪むと多くの不調が引き起こされる可能性があります。

1. 腰痛や背中の痛み

骨盤の歪みがあると、腰や背中の筋肉に不均衡な負担がかかりやすくなります。これにより、慢性的な腰痛や背中の痛みを引き起こす原因となります。特に、骨盤の傾きが前後に偏ると、腰椎に負担をかけ、痛みが生じます。

2. 姿勢の悪化

骨盤の歪みがあると、全身の姿勢が悪くなります。歪んだ骨盤を補うために、他の部位(例えば、背中や肩)が不自然に動いたり、筋肉に過度な負担をかけたりすることになります。これが長期的に続くと、姿勢の悪化が進行し、さらに他の不調を引き起こす原因となります。

3. 股関節や膝の痛み

骨盤の歪みは、股関節や膝にも影響を与えることがあります。骨盤が歪むと、下半身のアライメントが崩れ、股関節や膝に不自然な圧力がかかります。これにより、関節痛や膝の違和感を引き起こすことがあります。

4. 便秘や消化不良

骨盤の歪みが内臓に圧迫をかけることで、消化器官がうまく機能しなくなることがあります。特に、腸や胃が圧迫されると、消化不良や便秘を引き起こしやすくなります。腸の働きが低下し、便通が悪くなる可能性があります。

5. 尿漏れや排尿トラブル

骨盤の歪みが骨盤底筋群(膀胱や直腸を支える筋肉)に影響を与えると、尿漏れや排尿トラブルが起こることがあります。特に女性は出産後や加齢に伴い骨盤底筋が弱くなりがちですが、歪みがあるとさらに筋肉に負担がかかり、排尿に関連する問題が生じやすくなります。

6. 体力・筋力の低下

骨盤が歪んでいると、体全体のバランスが崩れ、正しい筋肉を使わない動きが習慣化します。このような状態が続くと、特定の筋肉が過剰に使われ、他の筋肉が使われなくなるため、筋力が低下します。また、歪みが進行すると、体全体の動きが不安定になり、疲れやすくなることがあります。

7. 精神的な影響

身体の不調が続くと、ストレスや不安、うつ状態を引き起こすことがあります。骨盤の歪みが原因で身体的な痛みや不快感が続くと、精神的にも負担がかかり、生活の質が低下することがあります。

8. 妊娠や出産への影響

骨盤の歪みがあると、妊娠中や出産時に影響を与える可能性があります。骨盤が歪んでいると、胎児が正しい位置に収まりにくく、逆子などの問題が発生することがあります。また、出産時に骨盤がうまく広がらない場合があり、分娩が困難になることがあります。

9. 運動能力の低下

骨盤の歪みがあると、体の動きが制限され、運動能力が低下します。スポーツや日常的な体の動きで不調を感じやすくなり、ケガをするリスクも高まります。

10. 循環器系の問題

骨盤の歪みによって血液やリンパの流れが悪くなることがあります。これにより、足のむくみや冷え性、血行不良が引き起こされることがあります。

骨盤の歪みを放置することは、体全体にさまざまな健康リスクをもたらします。早期に骨盤の歪みを改善することで、これらのリスクを軽減し、より良い健康状態を維持することができます。大和市鶴間駅前鍼灸院・整骨院/大和市高座渋谷駅鍼灸院・整骨院では痛みのない整体やエクササイズ、ストレッチを取り入れることで、骨盤の歪みを予防したり改善したりすることが可能ですので、お気軽にご相談ください!

よくある質問|鶴間駅前鍼灸院・整骨院

Q.骨盤矯正は痛いですか。

A.いいえ、当院オリジナルの骨盤矯正法は痛みが全くなく、リラックスして受けられます。

Q.骨盤矯正は何回くらい通えばいいですか。

A.状態にもよりますが、10回程度で改善される方が多いです。状態を確認してからご提案させていただきますので、ご安心ください。

執筆者:柔道整復師
院長 今村剛正

大和市の鶴間駅前鍼灸院・整骨院では、『安心』『丁寧』な治療・まごころのこもったおもてなしを通じて、患者様に『元気』『笑顔』があふれる院を目指します。

鶴間駅前鍼灸院・整骨院のお問い合わせ

  • 鶴間駅前鍼灸院・整骨院
  • アクセスマップ
住所
〒242-0004
神奈川県大和市鶴間2-1-3 クレアーレ1階
アクセス
徒歩でご来院の患者様
・小田急電鉄江ノ島線 鶴間駅から徒歩30秒
・小田急電鉄江ノ島線 南林間駅から徒歩7分

電車のご案内
・小田急電鉄江ノ島線 南林間駅から電車で1分
・小田急電鉄・相模鉄道 大和駅から電車で2分
・小田急電鉄・東急電鉄 中央林間駅から電車で3分
・横浜市瀬谷駅から電車で8分

駐車場
・コインパーキング20台
(駐車場サービスあり)

診療時間

高座渋谷駅鍼灸院・整骨院のお問い合わせ

  • 高座渋谷駅鍼灸院・整骨院
  • アクセスマップ
住所
〒〒242-0023
神奈川県大和市渋谷6-18-23
アクセス
徒歩でご来院の患者様
・小田急電鉄江ノ島線 高座渋谷駅から徒歩3分(イオン大和店前)

電車のご案内
・小田急電鉄江ノ島線 長後駅から電車で3分
・小田急電鉄・相模鉄道 大和駅から電車で5分
・小田急電鉄・東急電鉄 中央林間駅から電車で10分

駐車場
・コインパーキング20台
(駐車場サービスあり)

診療時間