スタッフブログ
症例報告 足首の捻挫と捻挫のリハビリ
みなさん、こんにちは!
大和市高座渋谷駅鍼灸院・整骨院の小川です。
今回は実際に通われている方をご紹介していきたいと思います。
藤沢市在住の20代女性の方。
「お悩みの症状」
左足首の捻挫
初診日から1週間後にバスケの試合があり、出場したい。
「初診時の所見・症状」
歩行が困難なくらいの左足首外側の痛み、内出血、腫脹あり、歩行時痛と不安定感が著明。
骨の異常はなし。前日にバスケをしていて負傷する。
(1回目の治療)
痛みが強いため電気を用いた鎮痛治療と患部のアイシングをおこなう。
施術後、包帯で左足首を固定
(2回目~5回目の治療)
初診から毎日来院。
初診時から施術するごとに徐々に歩行時痛などは減少。
3回目からは患部周辺のマッサージと軽めのリハビリも同時進行でおこなう。
(6、7回目の治療)
歩行時痛、腫脹ほぼ消失。
軽めにバスケができるようにこの日からテーピングの固定に切り替える。
(8回目以降の治療)
もともと捻挫をしやすく、今後は捻挫の再発防止もしたいとのことだったので身体のバランス、立ち方、足の使い方をチェックし、身体のバランス特に下半身のバランスと、足の指の使い方を改善する当院独自の「トータルバランス整体」をおこなう。
足の指に関してはテーピングを用いた施術をおこなう。
また、自宅でできるセルフケアや簡単なトレーニングも教える。
「現在の治療経過」
当初のお悩みであった足首の痛みや歩行時痛などは完治。
現在は週1回でトータルバランス整体を実施中。
今後は徐々に治療ペースを下げて、2週~月1回のペースにする予定。
【同じお悩みをお持ちの方へ】
大和市高座渋谷駅鍼灸院・整骨院では、痛みを繰り返さないために患部のみの施術だけでなく、日ごろのお身体の使い方などから根本的な原因へアプローチし、お身体の不調を解消していきます。
また大和市高座渋谷駅鍼灸院・整骨院では産前産後のお身体のお悩みやスポーツ中のケガなどを、その場だけでなく再発予防・根本改善を目的にした施術をご提供いたします。
ご予約・ご相談希望の方はお気軽に大和市高座渋谷駅鍼灸院・整骨院お問合せください。
大和市高座渋谷駅鍼灸院・整骨院
執筆者:柔道整復師 小川
鶴間駅前鍼灸院・整骨院のお問い合わせ
- 住所
- 〒242-0004
神奈川県大和市鶴間2-1-3 クレアーレ1階
- アクセス
- 徒歩でご来院の患者様
・小田急電鉄江ノ島線 鶴間駅から徒歩30秒
・小田急電鉄江ノ島線 南林間駅から徒歩7分
電車のご案内
・小田急電鉄江ノ島線 南林間駅から電車で1分
・小田急電鉄・相模鉄道 大和駅から電車で2分
・小田急電鉄・東急電鉄 中央林間駅から電車で3分
・横浜市瀬谷駅から電車で8分
駐車場
・コインパーキング20台
(駐車場サービスあり)
高座渋谷駅鍼灸院・整骨院のお問い合わせ
- 住所
- 〒〒242-0023
神奈川県大和市渋谷6-18-23
- アクセス
- 徒歩でご来院の患者様
・小田急電鉄江ノ島線 高座渋谷駅から徒歩3分(イオン大和店前)
電車のご案内
・小田急電鉄江ノ島線 長後駅から電車で3分
・小田急電鉄・相模鉄道 大和駅から電車で5分
・小田急電鉄・東急電鉄 中央林間駅から電車で10分
駐車場
・コインパーキング20台
(駐車場サービスあり)